ブッダガヤ大塔世界平和祈念法要


2016年10月2日ブッダガヤ大塔のお釈迦様が悟りをひらかれた金剛座前でブッダガヤ大塔管理委員会協力のもと高知県仏教青年会主催による世界平和祈念法要が行われた。

日本からは真言宗、西山浄土宗そして浄土真宗の有志が参加した。特に日本仏教界では高野山開山1200年や法然上人800大回遠忌、親鸞聖人750回大遠忌も重なる期間であり、それをご縁としてブッダガヤで修行を重ねるインド人上座部僧侶を招き、合同平和祈念法要を修行した。

半年前より大塔管理委員会代表に会い今回の法要開催を快諾いただき上座部代表として前日のジェティアン村法要と同じく導師と招いていたが、緊急に市長との会議が入り欠席されたのは残念であったが、お手替わり僧侶による丁寧なパーリー経典の読経を頂くことができた。

多くの参拝者が見守る中、最初このパーリー語による読経が行われ、その後日本僧による読経。高知県仏教青年会会長より世界平和祈念表白を仏前に奉告の後、般若心経、重誓偈が読経された。法要中菩提樹の葉が頭上より降り注ぎ、このうえない無上の荘厳となった。

法要前に仏教青年会の仏旗バッジを記念に配る

大塔管理委員会のよびかけにより20名のインド人僧侶に来ていただいた。

参加の日本人僧侶。

法要説明中

法要の流れが説明される

法要準備終了

パーリー法要 赤い袈裟の方がご導師。