ブッダガヤのセブンイレブン@


ブッダガヤで買い物をしていると友人がちょっとセブンイレブンにいってくるという。まさかコンビニがあるような世界ではないのでまさかと聞き返すと、先ほど車で横を通ったという。何かの見間違いだろうといってみると・・本当にあった。セブンイレブン。それなりに歴史があるかのごとく看板も日焼けして数年前からあったようだ。中に入るとエアコンが効きそれなりのものは売られている。日本並みとはいかないが冷えた飲み物、菓子、雑貨、土産など充実の品揃え。

しかしよくよく見ると本物のセブンイレブンではなくモドキ。「ブッダガヤ・セブンイレブン@」が店の名前。やっぱりインドだった。

知る限りインドの大都市を除き日本のようなコンビニはない。あってもそれなりの都市にスーパーの小店舗といった感じでボツボツあるような感じ。

追加・2018年再度現地で確認すると、流石に看板は外され普通の店として営業中であった。

P1040453

パッと見るとまさにそのまま

P1040455

看板も日焼けして、数年前からあった様子

P1040457

よくよく見るとセブンイレブンのロゴに「@」 しかし極めて危ないグレーゾン店名。似たような話は中国などでも聞く。

img_0007

ショップの袋、なかなか凝っている


ジェティアン村2016年訪問


2016年6月7、8日高知県仏教青年会有志でジェティアン村を訪問した。今年10月に毎4年に一度団体参拝し法要、修繕を行うための各交渉を行うためだ。今回ジェティアン村の堂宇が建ち16年が経過したので老朽箇所の本格的修繕と堂宇に手すりを追加する。

摂氏45度ほどのジェティアン村は最近、大きな葬式があったそうでその事後作業に追われていた。新村長や旧村長などと今後のことを話し合った。

数年前からジェティアン村がアジア仏教会から非常に注目されジェティアン村からラジギールまでのお釈迦様が実際通られた13キロを歩く「ダンマ・ウォーク(仏法行進)」が毎年数千人規模で行われ、ほぼ全てのアジア仏教国は参加している。行進の出発地点は私たちが作った堂宇である。そのための記念供養塔も作られ、その行進の道沿いに終点まで十数戸建っている。

またブッダガヤとラジギール間の道にバイパス道路ができてこの堂宇のそばを通る道が整備され約1時間ちかい短縮になった。ちかくジェティアン村に大きな仏教公園を作る話まで出てきている。

17年前初めて訪れた時は道も舗装されず電気もままならない状況であった「忘れられた聖地」が着実に良くなっていく。道路が舗装され、鉄道が引かれと私たちも考えもしなかった事態が起こっていく。

10月には16周年法要などが行われる。

 

P1040199

堂宇前の記念供養塔

P1040168

約1キロごとに記念供養塔が道しるべのごとくある

P1040154

新村長を話し合い中、堂宇にて

P1040200

ジェティアン村堂宇

P1040201

8年前に作った井戸

P1040207

4年前に作った沐浴場で選択する村人

P1040230

高知県仏教青年会法要中

P1040233

法要中

P1040251

ナーランダ大学から頂いたジェティアン村仏像復興を表彰するたて

P1040255

旧村長から堂宇の現状を聞く

P1040160

旧村長と修復箇所の確認

P1040285

寺のせわをする方に謝礼

P1040267

修復金を寄贈。

P1040271

修復内容の契約書にサイン

P1040292

毎年行われている仏法行進の看板。いたるところにある

P1040300

バス停にある行進の看板

P1040302

小さめのポスター

P1040312

三蔵法師博物館内のジェティアンに関する展示

 

 

 

P1040313

同博物館の展示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1040287

ジェティアン村での記念写真

Image 2016-06-17 at 16.17 (1)

翌日はこれを含め4紙が報道