古代蓮が咲きました

7月6日境内の古代蓮(大賀ハス)が咲きました。いまから2000年以上前の種を研究して発芽したものが世界中に株分けされたものをいただいた蓮です。今年は今の所2つ咲きそうです。春にしっかりと手入れをしないと咲きません。また今年初めて蝉が出てきました。まだ鳴かず触っても逃げません。IMG_3838 IMG_3839 IMG_3841

6月常例布教

IMG_3813

たくさんのお参りがありました

今年も半年たちました。早いものです。さて6月19日夜20日午前中、常例法座を開催しました。今回の講師は兵庫県豊岡市の本多龍典師で久々の節談説教でした。一時期ほとんど消えかけていた節回しを使うお説教が盛り上がりつつあるそうです。独特なこの節談説教は今年の11月の報恩講でも福岡の田村浩州師を招いて行います。今回は初めて来られたご門徒もいて嬉しい法座でした。10月まで毎月19、20日は常例法座です。

IMG_3814

本多龍典師

IMG_3816

御本尊阿弥陀如来

寺報発行しました

本日今年度の寺報が発行されました。明日発送し明後日ごろよりご門徒の皆様には到着予定です。

お寺の庭の木々も花が咲いたり青葉が成長したりしています。初夏の陽気です。

IMG_3765

寺報が発行されました

IMG_3766

サツキがほぼ満開です

IMG_3767

菩提樹が今までで一番大きくなっています

IMG_3768

古代蓮

IMG_3769

枝垂れ梅の梅収穫

弘願寺枝垂れ梅の梅が今年もたくさん実をつけ、収穫いたしました。バケツ1杯半くらい取れました。梅ぼしにしたり梅のエキスなどを作ります。

IMG_3586 IMG_3587 IMG_3588 IMG_3589

花祭り・降誕会常例

5月19日7時半から香川県片山英道師をお招きしお花祭り・親鸞聖人降誕会を行いました。数日前から婦人会役員様が買い出し、前日からお斎を作り法要、法話のあといただきました。たくさんのお参りがありお釈迦さまと親鸞聖人のお徳を偲びました。20日も朝10時から通常の常例法座も行いました。たくさんのお参りありがとうございます。IMG_3577 IMG_3584 IMG_3585 IMG_3582 IMG_3580

 

弘願寺本堂において総代会が実施されました。

5月12日午前10時半から弘願寺本堂において総代会が実施されました。26年行事報告、決算。27年度行事計画、予算案とも満場一致で可決成立いたしました。

詳しくは6月にお送りします。寺報をごらんください。

季節外れの台風でしたが、多くの総代様にお集まりいただきました。

ありがとうございました。

IMG_3513-300x225

多くの総代様が集まりました。

 

IMG_3514-300x225

台風の中ありがとうございます

 

親鸞聖人像のお磨き

本日、親鸞聖人像のお磨きに有志ご門徒が来てくれていました。

いつも進んでお磨き奉仕をしてくれています。ありがたいことです。

IMG_3510-225x300

新緑の中、聖人像が綺麗になります

 

IMG_3512-225x300

いつも有志で来ていただいています。ありがたいことです。

4月常例

19日、20日と常例法座を行いました。20日は嵐のような天気でしたがお参りもあり有難いご縁でした。ご講師の服部康信師は住職が本願寺で勤めていた時に一緒に働いたことがあり、お会いするまで苗字が変わっていて気がつかず20年以上ぶりの再会に深いご縁を感じました。

IMG_3462

IMG_3464

IMG_3465

 

初参式挙行

本日、赤ちゃんの初めてのお参りを祝う「初参式」が行なわれました。

両ご家族に見守られながら式を行いました。仏教寺院でも初参りをお祝いする儀式が行われます。先祖代々の菩提寺で阿弥陀様に初めてのお参りをすることは大変尊いことです。

随時行っていますのでご希望の方はおしらせください。

IMG_3460

春本番です

本日久しぶりに晴れて庭の手入れをしました。

さて4月19日夜7時半から9時半くらいまでと20日朝10時から12時前の2回、常例法座が始まります。お経をみんなで称え、その後法話を聞く会です。10月まで毎月この同じ日に行いますのでお参り下さい。

全国各地から毎回いろんな布教使さんがきます。門徒以外の方も大歓迎です。

IMG_3452

芝生も青くなり始めました

IMG_3453

本日牡丹も満開です

IMG_3454

直径1m近い秋田ふき

IMG_3455

枝垂れ梅も実がつき始めました

 

1 30 31 32 33 34 35