19日、20日と常例法座を行いました。20日は嵐のような天気でしたがお参りもあり有難いご縁でした。ご講師の服部康信師は住職が本願寺で勤めていた時に一緒に働いたことがあり、お会いするまで苗字が変わっていて気がつかず20年以上ぶりの再会に深いご縁を感じました。
本日、赤ちゃんの初めてのお参りを祝う「初参式」が行なわれました。
両ご家族に見守られながら式を行いました。仏教寺院でも初参りをお祝いする儀式が行われます。先祖代々の菩提寺で阿弥陀様に初めてのお参りをすることは大変尊いことです。
随時行っていますのでご希望の方はおしらせください。
本日久しぶりに晴れて庭の手入れをしました。
さて4月19日夜7時半から9時半くらいまでと20日朝10時から12時前の2回、常例法座が始まります。お経をみんなで称え、その後法話を聞く会です。10月まで毎月この同じ日に行いますのでお参り下さい。
全国各地から毎回いろんな布教使さんがきます。門徒以外の方も大歓迎です。
芝生も青くなり始めました
本日牡丹も満開です
直径1m近い秋田ふき
枝垂れ梅も実がつき始めました
今季の教区報(教区の情報誌)に住職がインドのシッキムを訪れた記事が前回に引き続き掲載されました。
詳しい内容はアジアンブログ「インドじゃお」の「インド」関連記事「シッキムレポート」に載せています。
4月1日小雨がぱらついており、象引き中止もやむなしでしたが、出発時間30分前に雨が上がり予定通り出発。12回目ですがこれで一度も雨が降っていません。ありがたいことです。約500m象引きをしてお寺に進みます。
到着後「らいはいのうた」お経。その後「灌仏」お釈迦様の誕生仏に甘茶を注ぎます。
そして「お釈迦様」のビデオを鑑賞し、お釈迦様の一生を学びました。最後にお楽しみの「カレー大会」で昨日から婦人会が作ってくれたカレーをいただきました。
多くの参加者が来てくれて子供23名以上、大人が20名以上参加していただきました。毎年4月1週目に行います。檀家さん以外の子供もたくさん参加しています。飛び入り自由ですのでご参加下さい。
参加者が集まってきました
マリーゴールドで飾ります
出発!旗持ちは新中学生
どんどん進みます
総代さんにはお世話になります
到着しました
記念写真
総代、婦人会スタッフのみなさん
「らいはいのうた」勤行
灌仏
ビデオ鑑賞みんな真剣
カレー大会(カレーパーティーですが伝統で「カレー大会」といいます)
カレー大好き!!