
たくさんのお参りがありました
今年も半年たちました。早いものです。さて6月19日夜20日午前中、常例法座を開催しました。今回の講師は兵庫県豊岡市の本多龍典師で久々の節談説教でした。一時期ほとんど消えかけていた節回しを使うお説教が盛り上がりつつあるそうです。独特なこの節談説教は今年の11月の報恩講でも福岡の田村浩州師を招いて行います。今回は初めて来られたご門徒もいて嬉しい法座でした。10月まで毎月19、20日は常例法座です。

本多龍典師

御本尊阿弥陀如来
本日今年度の寺報が発行されました。明日発送し明後日ごろよりご門徒の皆様には到着予定です。
お寺の庭の木々も花が咲いたり青葉が成長したりしています。初夏の陽気です。

寺報が発行されました

サツキがほぼ満開です

菩提樹が今までで一番大きくなっています

古代蓮
