昨年11月初参式を行いました。神道には初宮参りがありますが仏教では初参式といいます。投稿したと思っていたら編集段階で止まっていたので少々遅れての投稿です。記念すべき100回目のブログでもあります。
お念珠をもらい本堂で阿弥陀様に初めてお参りします。たくさんの命がある中で人として生まれた喜び、その上仏教にご縁があったことを喜びます。
ちょうどその数日前、住職が横浜で行われたダライ・ラマ法王の講演会に参加し、その質疑で混沌とした社会でどのように子供を育てたらよいかとの質問がありましたのでその答えを引用しながら深い愛情を持ってお育てくださいとお伝えしました。
明けましておめでとうございます。
今年も10時から修正会を行いました。10時前から午後にかけてたくさんのお参りがありました。お参りされた方のみ腕輪念珠がもらえます。
10時からお正信偈のお参りです。他のみなさんは他のお参りや回るところがあり元旦終日かけて自由な時間にお参りに来られます。