月別: 1月 2016

菩提樹の落葉

このたびの寒波でインド菩提樹の葉が全て枯れてしまいました。例年ですと数週間かけて落葉しますがたった1日で枯れるのは初めてです。風が強ければ明日には完全に落葉すると思われます。明日から掃除が大変です。ちなみにインド、ブッダガヤでも12月は5度くらいなるのでゆっくり落葉します。

インド菩提樹は温暖な太平洋側でしか育たず、私の知る限り沖縄、鹿児島の一部、熱海の一部でしか大木は確認できません。弘願寺のインド菩提樹もこの大きさで樹齢20数年ほどです。

IMG_5697

地面が見えないくらいの落葉

IMG_5698

葉が真っ黒に

大寒波襲来

1月25日は沖縄も雪が降る大寒波でした。弘願寺周辺は特に雪もありませんでしたが、池には水流のしぶきによるつららができていました。

IMG_5649

鳥よけ網につらら

弘願寺の雪景色

1月19日早朝の弘願寺です。久しぶりに雪が積もりました。

IMG_0835 IMG_0836 IMG_0837 IMG_0838

梅が咲きました

本日、本堂前にあるしだれ梅が咲きました。この梅は木の幹が『結ばれている』不思議な形です。暖かさが続く毎日です。

IMG_5633

梅の花のむこうに結ばれた幹が見えます

IMG_5634

つぼみもたくさん

IMG_5635

しだれ梅

本堂の樋(とい)修復

酸性雨の影響で銅製樋に穴が何箇所も空いていましたが本日修理してもらいました。

非常に高い危険な作業でしたが御用達大工さんにしていただきました。ありがとうございます!

また庫裏の屋根の一部に生えていた雑草に除草剤をまいてもらいました。

IMG_5629

大屋根の大量の水を受けている樋

IMG_5630

工具

IMG_5631

シルバーの部分が修復した場所です

謹賀新年

本年もよろしくお願い致します。

元旦午前10時から修正会が行われました。参拝者には特製腕輪念珠が配られました。

しかしながら早いものでもう1年がたちました。歳を重ねる度、毎日々過ぎる時間が短くなるような気がします。これは歳を重ねると過去を振り返る時間が長くなり、今進行している体感時間が少なくなるためだそうです。1年間は5歳なら人生の5分の1に感じ、50歳なら人生の50分の1に感じるというジャネーの法則という考え方もあります。

さて今年は秋から本山では伝灯奉告法要が行われます。新しい第25代専如門主の住職継職の法要です。特に参拝団は組みませんが詳しくは西本願寺のHPをごらんください。

IMG_5600 IMG_5605