弘願寺からのお知らせ・ご報告
メニュー
ホーム
ご挨拶
印度じゃお!住職のアジアンブログ
最近の投稿
梅の実、豊作の兆し
牡丹など開花
裏山の谷現状
境内庭剪定
花まつり文化講演会 告知
2023年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
検索
得度報告 長男がお坊さんになりました
長男が僧侶になりました。
令和4年10月28日得度いたしました。
願書を出し約1年、2度に及ぶ修行(研修)を重ね多くの試験に合格しこの度の得度式となりました。
浄土真宗の得度は夕方行われ、非公開で行われます。
御影堂で最終の儀式確認が行われます。この後得度式が行われます。
学校が休みの時、数年をかけて一人前に法事葬儀ができますよう指導していきます。
11月 3rd, 2022
得度報告 長男がお坊さんになりました は
コメントを受け付けていません
管理人