9月13日夜7時半から永代経法要修行しました。14日は10時、1時半の3座。弘願寺門徒のご先祖に感謝すると共に仏教興隆、永代に仏法が伝わりますように法座を務めます。

講師は奈良の花岡静人師です。住職が本山勤務の時からもう20年近くお世話になります。西本願寺の布教使(説教使)を育てる講習のご講師でもあり、法話の分かりやすさ話し方全てにおいて素晴らしい先生です。大変忙しい中ありがたいことです。

前日から婦人会役員さんにはお斎を作っていただき、14日には美味しくいただきました。法座は近隣やお世話になっているご住職に出座いただきお勤めをさせていただきました。今年も新たにお参りをしてくれる方が増えました。この永代経と11月の報恩講には特に毎年お参り下さいますようご案内申し上げます。

数日前山号石板、参道は弘願寺御用達の三代目竹内石材さんが奉仕で磨いてくれました。この参道は同社寄贈です。

夕方の弘願寺

夕方の山門 ノボリや旗は仏教の旗「仏旗」です。日本ではあまり見えませんが外国では普通に使われてます。

法要は献花からはじまります。まことくんもお手伝い

婦人会の方からも献花です

着座。各寺院のご住職方々です

正面より。法要がはじまります

講師は花岡静人師。

花岡静人先生

お昼のお斎準備中、婦人会のみなさん

皆さんでお昼のお斎をいただきます

永代経は新米とおでん定食。卵がつきます。