弘願寺では8月19日夜7時半から盆会を行います。

境内にたくさんの提灯がつられて盆踊りを行います。

盆を歓喜会ともいいます。歓喜。よろこび。お盆のルーツはお釈迦様の弟子。木蓮尊者のお母さんが極楽に救われた故事に始まります。

木蓮尊者は救われたことを喜びを踊ったと教典には残っています。

夏の踊り、エイサーや盆踊りなどはこの踊りがルーツです。

 

IMG_2372

トーロー。土佐灯籠。高知独特のお飾りです。2年目の盆が終わったら川に流したり、焼きますが今は出来ませんのでお寺に持ってきて最後のお飾りをして仏具店に引き取ってもらいます。

 

IMG_2375

8月19日朝から提灯の準備です。今回は雨がこわいので本堂に吊ります。

IMG_2378

午後7時ごろから子供が集まりだしました。お焼香を自ら進んで行います。ありがたい。

 

IMG_2380

たくさんの子供、お母さん方おじいちゃんおばあちゃんもたくさん参拝されお勤めを大きい声で称えます。南無阿弥陀仏

IMG_2385

まずは親鸞音頭です。子供も飛び入り最高年齢の方は91歳!で踊ります。

IMG_2386

こどものよさこい鳴子おどり。正調。

IMG_2390

よっちょれよっちょれ!

IMG_2391

雨は最後の最後に降り出しました大雨です。本堂内で行って正解でした。

IMG_2392

講師は芦屋の片岡雅子先生。何度もお世話になっています。 子供は別室でお楽しみくじ引き大会。 翌朝20日も10時からご法話をいただきました。